top of page

\EthniCity アカウント/

名称未設定-4.png

\川口グルメアカウント/

名称未設定-4.png

"異文化体験”をキーワードに川口市を盛り上げ、​外国人住民の諸課題に取り組む

IMG_2625.JPG
IMG_2624.JPG

Our Vision

 

日本で最も多い、約4万人もの在日外国人が住む川口市。

中国や韓国、ベトナム、トルコ、バングラデシュなど国籍はばらばら。

川口の街を歩けば、チャイナタウンやベトナム人経営のスーパー、

トルコ語の看板を掲げるケバブ屋などなど。

日本にいることを忘れさせるような風景に出会うこと間違いなし。

 

年々増加する、川口市の在日外国人数。

“多文化共生” が叫ばれる今日、日本語教室やイベントの開催などが目立つように。

一方で、難民申請が認められないことで、多額の医療費を負担したり、

入管での収容が長期化したりと、“生きづらさ” を抱えて生活する外国人も多い。

 

基本的な尊厳が保障されていない、川口市の移民や難民たち。

こうした問題への興味関心や、十分な理解が進んでいないのも事実。

彼らが抱える根本的な問題に対して、EthiniCity Kawaguchiは社会課題解決への

貢献を目指す。

 

その第一歩として、イベント開催を実施することに。

移民・難民が抱える諸課題の中でも、緊急度が高い生活困窮に

どうアプローチできるのか。

フードフェスティバルを開催することで、

“エスニック”な川口市 かつ 移民・難民問題 の啓発を図る。

 

イベントの詳細はこちらから

bottom of page