記事:村井裕亮
多くの学生にとって将来の働き方、生き方は大きな悩みの一つである。
インタビュイーは前回に引き続き、塾講師・転職エージェントを経て、現在はYouTuber 兼 塾のコンサルタントとして活躍する、“教育百貨店”こと平野夏紀さん。
今回は学生に向けてのアドバイスを平野さんからいただくことができた。将来に不安を抱く学生にとっては多くのヒントが得られるだろう。
【人事部新卒採用「実は選ぶのは学生側」】
平野さんは新卒で入社した塾で教室長を務めた後、人事部に移動して新卒採用を担当してきた。多くの学生にとって、人事部の新卒採用担当がどのようなことを考えて学生を採用しているのかは非常に気になるだろう。そこで、人事部時代の話を聞いてみた。
--採用面接の際に心がけていたことはありますか?
「よく学生の皆さんは勘違いされているのですが、実は人事部は学生を選んでいるのではなく、学生に選ばれるように努力しているんです。上から目線で、『さあ今年は誰を落としてやろうか』みたいに思っている企業はほとんどありません。ですから、いい人材だった場合は自分の会社に来てくれるよう、会社をアピールしたり働いている姿を想像させたりして、入社をイメージさせてあげていました」
【トライアルアンドエラーの精神】
--転職とかYouTuberになるとか、様々なターニングポイントってあったと思うんですけど、その圧倒的な行動力はどこから来ているのですか?
「失敗してもいいやと思っているんですよね。細かいミスくらい別に良いかなと。ミスがあるから次改善できるわけじゃないですか。トライアルアンドエラーですよね。挑戦して上手くいかなかったらすぐ改善する。上手くいったらそのまま続けていくみたいな考え方は昔から持っていました。だから必然的に行動量が多くなると思うんです」
【おすすめの本】
これまで平野さんのターニングポイントに焦点をあててインタビューをしてきた。さまざまな経験をしてきた平野さんをみて、自分も何か行動したいと思った学生も多いだろう。そんな学生は、まず平野さんが勧める本を読むことから始めるのはどうだろうか。
--平野さんのおすすめの本を教えていただけますか。
「『仮説思考』、『論点思考』、それと『イシューからはじめよ』ですかね。『イシューからはじめよ』はちょっと難しいですけど」
「『仮説思考』は簡単に言うと、人間が直観とか経験則から考える、ぱっとひらめいたことを大事にしましょう、とりあえずやってみましょうという内容です。さっきのトライアルアンドエラーですね。ひらめいたことで2個3個あるなら、とりあえずやってみよう。仮説として浮かんだものをやってみて、それを高速でまわしていくことが大事だということです」
「『論点思考』は、クライアントや顧客が言っていることは本音ではなく、その裏に本質・論点があるので、それを探しましょうという内容です。その論点の探し方が具体的に書かれている感じです」
「『イシューからはじめよ』は、『仮説思考』と『論点思考』をくっつけたようなもので、もう少し抽象度を高く書いてあるだけなんですよ。抽象的なほうが分かりやすいっていう人もいるので、そういった人はこの本の方がおすすめです。具体例が載っている方が分かりやすい人は『仮説思考』、『論点思考』の方が良いですね」
【学生へのアドバイス】
--最後に、学生へのアドバイスをお願いします。
「人には、みんなそれぞれ自分に合った場所っていうのがあると思うんですよ。合う会社、合う業界、合う世界、みんなバラバラだと思うんですよね。世間の常識に惑わされないようにしてほしい。例えば、大手企業に行ったら幸せだとか外資コンサルに行けば俺すごいだろ、みたいな。それよりも素直に自分が何をしたいのかを聞いて、それをできる環境に徐々に持っていくというのを、若いうちはやれるといいのかもしれません」
「他人の目を気にしないで、自分に素直になって、自分の心や気持ちをよく聞いてごらん、ということをアドバイスとして伝えたいと思います」
_________________________________________
【インタビュイー:平野夏紀さん】
塾講師・転職エージェントを経て現在「教育百貨店」YouTuber 兼 塾のコンサルタントとして活躍中。塾の経営や指導法に悩む人の役に立つ動画を発信されている。
教育百貨店YouTubeチャンネルはこちら
Comments