top of page
![HearToロゴ.png](https://static.wixstatic.com/media/c8316e_156e42fe313d489a8e63d177c3e1c238~mv2.png/v1/fill/w_269,h_153,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/HearTo%E3%83%AD%E3%82%B4.png)
ヒトを映し出すことで
ヒトを動かすインタビューメディア
BACKNUMBERS
ここ最近テレビや新聞でよく耳にする
「Z世代はデジタルネイティブで社会問題や環境問題に対する意識が高い!」
というフレーズ。
そんな言葉で語られる「Z世代」に、実は私たち大学生も入っている。
確かにデジタルにはネイティブだし、自分たちの将来のことを考えると、
社会問題や環境問題にアプローチしたいとも思う。
でも、実際に自分が何かをしてるわけでもないし、何をしていいかもわからない…
そう感じている「"他称"Z世代」は結構多いのではないか?
そんな意識から今回のインタビューでは、
実際に、様々な分野でユニークな活動をされている「Z世代」の方のお話から、
私たちが自分達の未来を考えるためのヒントを得ようと考え、このテーマを設定しました。
読者の皆さんにとって
私たちの記事が自分の未来を考える一つのきっかけになれば幸いです。