学生団体 S.A.L. は国際問題の知識を深め、啓発することを活動内容として
2008年に発足した、慶應義塾大学に本部を置く学生団体です。
S.A.L.では、主にプロジェクトという単位で様々な啓発活動を行っています。
ドキュメンタリーやフリーマガジン、写真展や商品プロデュースなど、活動は多岐に渡っています。
【あじさいプロジェクト】東京電力福島第一原子力発電所見学会のお知らせ
【あじさいプロジェクト】都内の小学校で出張授業を実施しました!
【HearToプロジェクト】#25 第3章 国際協力というコトバが使われない未来|学生にできること